絵に描いたような美しい月です。
絵に描いたといえば…
この記事に書きましたが
日本民話シリーズボイスドラマ第77弾
奈良県民話「絵からぬけでた牛」原作
オリジナル脚本『絵に描いたシカ』
PV(プロモーションビデオ)が
YouTubeにて配信されています。
さらに、本編(ボイスドラマ)が
7月13日(木) 生命尊重の日
Apple Music / iTunes Store / Amazon Music / Prime Music / レコチョクなど
各ストアにて、声優オムニバス作品として配信予定です。
私ともぴーは、Team Nozoml
村人A & 村人B の2役で参加しています。
『日本民話シリーズ』で検索して
ご覧…
いえ、お聴きください。
選ばれた方々によるアニメーション作品は
YouTubeで見ることができます。
合わせてご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本民話シリーズ制作委員会
http://zelfstandig.jp/JapaneseFolktale
Twitter&Instagram
https://twitter.com/Folktale_japan
https://www.instagram.com/japanesefolktale/
日本民話シリーズ作品PV、アニメ
https://www.youtube.com/@zelfchannel2023
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オーデイションは川崎でありました。
奈良県の民話とはいえ
声優(俳優も)未経験の私に参加のお声がかかるなんて
あり得ないこと(絵に描いた餅)だと思っていたので
この時とばかり、横浜を観光しました。
後日、ボイスドラマ参加お願いしますという
連絡があって、棚からぼた餅かと思いました。
そして緊張の収録。
マイクの方に真っ直ぐ向きましょう
台本をめくるとノイズが入ります
録音後はページごとに再生して確認します。
当たり前のことが頭に入っていない
いつも通りの◯◯ぴーです。ヽ(;´ω`)ノ
◯に月を当てはめても◯◯ぴーです。ヽ(;´ω`)ノ
絵に描いたキャラクターと
◯◯ぴーの声は合うのでしょうか?
『絵に描いたシカ』
聴くシカない🦌
お楽しみに‼️